欧州連合(EU)圏内やイタリア国内への入国制限
新型コロナウイルス感染により、欧州連合(EU)圏外の国からEU圏内やイタリア国内への入国は、入国制限が設けられることもありますので、日本国外務省の「海外安全ホームページ」や在日イタリア大使館、あるいは在大阪イタリア総領事館などのサイトで最新情報をチェックしてください。
海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について
現在、イタリアへの入国で求められる証明書の中に「certificazioni verdi(グリーンパス)」がありますが、日本の「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)」が使用可能です。
すでに日本国内で新型コロナワクチン接種が終了している方への海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行については、日本国厚生労働省のホームページをご覧下さい。
また、日本国文部科学省は留学予定者の方向けに「留学予定者のワクチン接種に関する情報」を提供しています。
現時点では日本で発行される接種証明書は書面となり、EU圏内で使用されているグリーンパスのようなデジタル対応はしていません。そのため、同証明書の提示先での確認等で時間がかかることもあります。
イタリア国内での新型コロナワクチン接種状況について
イタリア政府は、イタリア国内での新型コロナワクチン接種状況をこちらのホームページで公開しています。接種終了者の総数のみならず、接種対象者に対する接種終了者の比率もわかります。また、州・年齢別のデータもあり、留学予定先の州の接種状況も知ることができます。
イタリア国内の移動制限
また、イタリア国内の移動制限も新型コロナウイルス感染状況の変動に伴い、順次変更されています。イタリア国内の移動制限に関しては、イタリア政府、各地方自治体がその地域の感染状況を判断し、独自に対策を定めていますので、留学希望先の教育機関ホームページ、その自治体や州のホームページを定期的にご確認ください。
就学ビザの発給状況
イタリア留学のための就学ビザの発給状況に関しては、ご自身のお住まいの都道府県を管轄する在日イタリア大使館、あるいは在大阪イタリア総領に直接お問い合わせください。なお、昨年度(2020-2021学年)の就学ビザは通常通り発給されました。
- 在日イタリア大使館
〒108–8302 東京都港区三田2-5-4
Tel.: 03-3453-5291
e-mail: visa.tokyo@esteri.it
HP:就学ビザ申請HP
在日イタリア大使館が管轄する都道府県:
北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県 - 在大阪イタリア総領事館
〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
Tel.: 06-4706-5841
e-mail: Visti.osaka@esteri.it
HP:就学ビザ申請HP
在大阪イタリア総領事館が管轄する都道府県:
富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、島根県、山口県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
留学希望先の教育機関の状況
各コースの開講の有無や授業形式(対面式あるいはリモート式)に関しては、各教育機関が独自に定めているため、留学希望先の教育機関のホームページで情報収集するか、留学希望先の教育機関の事務局に連絡するなど、ご自身で確認してください。
なお一部の大学は、2021年9月から対面式授業を段階的に再開していますが、こちらに出席するためには、学生のみならず、教員やスタッフにもグリーンパスが必須となっています。ただし、グリーンパスが無い場合にはリモート式のオンライン授業が選択できるなど、多様な対応もとられています。