「www.universitaly.it」 留学希望先への入学申請方法

留学手続きの流れSTEP4留学希望先への入学申請方法​の参考資料

STEP 1

www.universitaly.itのご自身のアカウントにアクセスし、「Pre-enrollment application」を押して、留学希望先へのオンライン入学申請を開始して下さい。

注意! www.universitaly.itのご自身のアカウントにアクセスしても、「Pre-enrollment application」が表示されないなどの不具合が生じることもあります。複数のブラウザで開いても改善がみられない場合は、www.universitaly.itのサポートセンターへお問い合わせください。

STEP 2

緑色の「New pre-enrollment application」を押して、入学申請に進めてください下さい。
尚、登録を完了せずに中断し、その後再度アクセスした場合には、右のグレー色の部分に未完了の申請が表示されます。

STEP 3

「Academic year」の項目では、留学希望年度を選択して下さい。
登録されている「Personal data」が表示されますので、再度確認して下さい。確認が済んだら、下部にある「GO TO STEP B」ボタンを押して下さい。

STEP 4

留学希望先などの情報を入力して下さい。

「VISA APPLICATION」

「VISA APPLICATION」の項目では、ご自身の住民登録のある都道府県を管轄する「AMBASCIATA TOKYO」、あるいは「CONSOLATO GENERALE OSAKA」を選択します。下記の一覧でご自身の都道府県の管轄を確認して下さい。
ご自身の都合で管轄機関を選ぶことはできません。また、誤って管轄を選択して何らかの問題が発生しても、当館は一切関与できませんので、十分ご留意下さい。
現時点で日本に住民登録が無い場合は、日本から転出前で直近の住民登録地を基準にして下さい。

「AMBASCIATA TOKYO」在日イタリア大使館が管轄する都道府県:

北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県

「CONSOLATO GENERALE OSAKA」在大阪イタリア総領事館が管轄する都道府県:

富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、島根県、山口県、香川県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

「Specify the reason for the visa application」

「Specify the reason for the visa application」の項目では、大学・音楽院・美術学院への進学の場合「I want to enrol in a study course」を選択して下さい。

「Institution」

「Institution」の項目では、大学進学の場合「Università」を選択してから、大学名、コース名、開講される言語などを選択して下さい。 併願はできませんので、1校に絞って下さい。 複数の大学の事前選考の結果を待っている場合は、結果が届いてから最終的に入学申請のオンライン登録をする1校を選んで、本入学申請のオンライン登録を完了させて下さい。 IMATを受験する場合に、IMATのシステム上は複数の志望校が登録できますが、ここでは第1志望の大学で入学申請のオンライン登録を行って下さい。

「Course Type」

「Course Type」の項目では、大学進学の場合は下記の中から選んで下さい

  • 「Laurea」= Bachelor’s degree program
  • 「Laurea Magistrale a ciclo unico」= Combined Bachelor’s / Master’s degree program (5-6 years)
  • 「Laurea Magistrale」= Master’s degree program
  • 「Foundation course」

入力が終わったら、下部にある「GO TO STEP C」ボタンを押して下さい。

STEP 5

こちらでは、上記Step4で選択した留学希望先に提出する「Qualifications」、いわゆる入学審査に必要な学校関係書類(卒業証明書、成績証明書)、語学能力証明書などをアップロードして下さい。
「Final Diploma 卒業証明書」、「Transcript 成績証明書」、「Translation(日本語で発行された書類の場合は翻訳が必要)」、「Legalisation」、「Language certificates(語学能力証明書)」など、留学希望先が要求する審査書類は留学希望先のホームページで確認するか、直接問合せた上で準備してください。

全ての出願書類のアップロードが完了したら、右下にある「SUMMARY」ボタンを押して下さい。

STEP 6
入学申請のために入力したデータ並びにアップロードした出願書類を「Summary」の画面で確認して下さい。

そして、個人情報の取り扱いについてを確認し、「Apply for pre-enrolment」のボタンを押して下さい。
これで留学希望先へ入学申請に必要な登録データが送信され、正式に入学申請が完了します
後日、本システム上で留学希望先から受理の有無や書類不備などの通知が届きますので、定期的にご自身のカウントにアクセスし、確認してください。