期間も滞在地も目的も、さまざまな希望を実現できるイタリア留学。
では、気になるその費用はどれくらいかかるのでしょうか?
まずはお金のことを知って、あなたに最適な留学スタイルを見つけましょう!
上記はあくまでも参考金額です。大学・大学院の授業料は、国公立あるいは私立、またコースによって大きく異なります。
©Università di Torino
イタリアには欧州最古のボローニャ大学を筆頭に伝統ある大学が各地に点在しています。世界中から集まった教授陣や学生とともに、国際的な環境でハイレベルな教育が行われる大学では、多様な学位取得コースから、聴講や大学交換留学、サマースクールなど幅広い選択肢があります。
こうしたイタリアの高等教育機関のほとんどは国公立のため、年間の学費も15~20万円程度。長期留学でも費用を気にせず、国際色豊かな環境で専門知識を深めていくことが可能です。
©CENTRO MACHIAVELLI
イタリア留学の第一歩として旅行感覚で行ける1週間のプチ留学から、本格的なイタリア語を習得するための長期留学、さらにアートや料理、オペラ、ファッションなど本場の文化に触れながら「語学+α」の体験と、さまざまな目的に応じた多様な選択肢は、語学留学の大きな魅力です。 語学留学の場合、1週間または月単位で留学期間を設定できるので、予算に応じた選択が可能です。
©SOCIETÀ DANTE ALIGHIERI SIENA
写真提供:日伊協会
©EUROCENTRES FIRENZE
写真提供:山本智永
世界の第一線で活躍するアーティストを数多く生み出している芸術の国イタリアでは、世界有数の音楽院・美術学院が数多く存在します。音楽分野では国立の音楽院が約60校、これに準じる音楽学校が約20校、美術分野では国立美術学院が約20校、これに準じる美術学校が約24校と、多くの学校が国公立で、年間の学費も15~20万円程度です。
※上記はあくまでも参考金額です。専門学校の授業料は、学校や専門分野などによって大きく異なります。
写真提供:日伊協会
仕事に直結するハイレベルな実践的スキルを身につけられるのが専門学校留学。伝統工芸、ファッション、料理、デザイン、ジュエリー、ホテル、レストラン、ビジネスなど専門分野も多岐に及んでおり、初心者からプロを対象にした多彩なプログラムは、様々なニーズに対応しています。そのため、専門学校で開講されているコースは、数週間程度の短期コースから、年単位の長期コースまでとさまざまです。専門学校の授業料はコースの期間や内容によって大きく異なります。
本特集に掲載した留学費用はイタリア文化会館が独自に調べた参考金額で、2016年9月付のレートに基づき算出しています。 これらの金額は今後の為替レートの変動で変わる可能性もあります。